Voyageさて、あれだけ騒々しかった近所のセミの声が聞こえなくなり、代わってコオロギが俄然張り切って夜長の主役の座についております。儚さひとしお季節の変わり目、テンション高めの今回は、フランスが生んだ爽やか過ぎる「幸せ独り占めディスコ」、ヴォヤージと参りましょう!

英語で「旅」の意味を持つヴォヤージ(Voyage)は、1970年代後半から80年代前半にかけて活躍した腕利きの裏方ミュージシャンたちで編成されたディスコ専門グループで、4人のフランス人男性(Marc Chantereau、Pierre-Alain Dahan、Sauveur Mallia、Andre Slim Pezin)が中心となって結成しました。

特に77年発売の彼らのデビューアルバム「Voyage」(米ビルボード・ディスコチャート1位)はあからさまなコンセプトアルバムとなっており、ボーカルを最小限に抑えたノンストップの正統派インストゥルメンタル・ディスコ。A面1曲目の「From East To West」(同チャート1位、米R&Bチャート85位)で飛行機に乗って東から西へと旅立ち、途中アフリカ(同2曲目「Point Zero」)、アジア(同3曲目「Orient Express」)、欧州(B面1曲目「Scotch Machine」)、南米(同3曲目「Latin Odyssey」)を経由して、気がつけばアメリカ(同4曲目「Lady America」)に無事到着しています。

なんと「計30分ちょっとで踊りながらまんまと世界一周」を果たすという、世界を股にかける「007」のジェームズ・ボンド顔負けのお手軽「空の旅ディスコ」なのでした。これを「30分間の贅沢&愉悦」と言わずして何と申しましょうか!それぞれの曲の調子も、案の定空港ラウンジ音楽な感覚をふんだんに盛り込みつつも、サンバのラテン風あり、シタール使いのオリエンタル風あり、素朴なパーカッション炸裂のアフリカ・ジャングル風ありと、世界一周だけあって飛切り(忙しなくも)ゴージャスな趣向となっております。アルバムのジャケットは「宇宙から見た地球の写真」のデザインとなっており、もう確信犯そのものです。

演奏も、もともとジャズやフレンチポップの分野で長年にわたり大物ミュージシャンとコラボレーションするなど、しっかりと経験を積んだ手練(てだれ)ぞろいだけにしっかりしております。アルバムを通して聴いていると、飛行機だけではなく、大地をぐんぐん駆け抜ける東海道新幹線「のぞみ号」か、はたまたサバンナを軽快に疾走する最速チーターか、という具合にあらゆる「速いもの」を想像してしまいます。全盛期を迎えていた70年代大仰ディスコの真髄を見る思いであります。

彼らの高速「旅ディスコ」路線は、翌78年に発売された2作目アルバムにも引き継がれました。タイトルも「Fly Away」(米ディスコ1位)とまたもや確信犯です。収録曲の曲調はデビュー作と似ており、アジア風やらアフリカ風やらポリネシアン風やらとやはり多国籍。中でも主軸のA面1曲目「Souvenirs」(スーベニア=旅のおみやげ。邦題は「恋のスーヴェニア」。米ビルボードディスコチャート1位、米R&B73位、米一般総合チャート41位)では、ボーカルとして加わったイギリス人女性(Sylvia Mason)が、駅弁売りのお兄さんのように「すべに〜〜〜あ♪(おみやげ〜〜〜♪)」と豪快に雄叫びを上げていて微笑ましい限りであります。

さあ、ディスコブームの波に乗り、2作続けて世界中で大ヒットを記録した「ユーロディスコの雄」ヴォヤージですが、80年代に入ってからはどうだったのでしょう。彼らは節目の80年を境に、「もうディスコは飽きた」と思ったのか、もしくは「もうブームは終わった」と見切ったのか、ちょっと渋めのファンキー&ロック路線へと大きく舵を切りました。

80年発売の3作目「Voyage 3」では、一変して男性ボーカルを中心に据えた「I Love You Dancer」(米ディスコチャート17位)、「I Don't Want To Fall In Love」などのディスコ曲が収録されていますが、どうにも地味な印象はぬぐえません。それぞれの曲自体は悪くないのですけど、「やっぱディスコのボーカルは女性の方が有利だなあ」と思わせる内容になってしまいました。ディスコブームの退潮とも相まって、セールスも一気に落ち込んだのです。

そんなわけで、82年発売の4作目「One Step Higher」では、シンセサイザーを多用したややライトなディスコ路線を復活させましたが、時既に遅し。これが最後のアルバムとなってしまいました。以前に当ブログで紹介したAlec R. CostandinosCerroneらと並ぶ「フランス発人気ディスコ」の代表格だったヴォヤージも、ついにここで刀折れ矢尽きる状態となり、文字通り時代の彼方へと「ボン・ヴォヤージ!」(Bon Voyage=行ってらっしゃい!)してしまったのでした。

ただし、この最終作のA面1曲目に収録されたシングルカット曲の「Let's Get Started」については、再び高揚感のある女性ボーカルとコーラスをフィーチャーし、とってもハッピー・ゴー・ラッキー(楽天的)で爽快感たっぷり。ヴォヤージの真骨頂であるラウンジ風旅ディスコを見事に復活させており、彼らの短いながらも充実した旅(何しろ世界一周)の最終章にふさわしい名曲だと思います。当時のディスコでも聞いたことがありますが、これがかかると一気に場が華やぐ感じです。この数年後のバブル末期(89年)にディスコでよく聞いたスウィングアウト・シスターの「You On My Mind」にも似た雰囲気。私自身、NHK-FMの人気番組「クロスオーバー・イレブン」などで必死になってカセットデッキにエアチェック録音したものでした。

そんな有終の美を飾ったヴォヤージのアルバムは4年ほど前、英Harmless Recordsのディスコ復刻CDシリーズ「Disco Recharge」で4枚とも再発されました。それぞれ2枚組で、12インチバージョンも豊富に収録されていてかなり楽しめます。代表曲をコンパクトに堪能したいという向きには、カナダUnidiscのベスト盤「The Best Of Voyage」(写真)もあります。このCDのブックレットの表紙では、左に「Voyage」、中央に「One Step Higher」、右に「Fly Away」のLPのジャケット写真があしらわれています。