Pockets今回も70年代後半のファンク系ディスコから一つ。プラティパスとは正反対に、トランペットやトロンボーンといった「ディスコ盛り上げ隊」のホーンセクションを駆使して、ちょいと人気を博した米国の8人編成グループ「ポケッツ」です。

「天下御免のディスコバンド」アース・ウィンド・ファイアー(EWF)のバンドリーダーである御大モーリス・ホワイトさんは、70年代後半からはプロデューサーとしても活躍しましたが、弟バーディン・ホワイトも、EWFでベースを担当しつつ、プロデューサー業にもせっせと精を出していました。そんな彼が手がけた代表的なバンドが、ポケッツというわけです。

自然なことながら、バンドの楽器編成も曲調もEWFに似ています。それが彼らにとっては個性を発揮し切れなかった要因にもなっているのですけど、ディスコブーム期にはいくつかヒットも飛ばしています。バーデンさんだけではなく、トムトム84(Tom Tom 84)の異名をとる名アレンジャーのトム・ワシントン、80年代にホール&オーツなどのディスコアレンジャーとして名を上げたロバート・ライト(Robert Wright)などの助太刀を得て、ファンキーでグルービーでディスコパラダイスな曲を次々と世に送り出しました。

ファンキーディスコ風味に満ちあふれたデビューアルバム「Come Go With Us」は1977年発売。この中からは、ダンスシングル「Come Go With Me」がまずまずのヒット(米R&Bチャート17位、ディスコ32位)となりました。2枚目アルバム「Take It On Up」も、「パンパカパーン♪!」と終始ラッパが鳴りひびき、やはりディスコな雰囲気が満載で、同名シングル曲「Take It On Up」(R&B24位)は、あらゆる楽器隊が「飲めや歌えや、踊れや踊れ!」てな調子でがんがん攻めまくるいけいけチューンであります。

そして79年に出た3枚目「So Delicious」も…。EWFの「ブギーワンダーランド」にも似たアップテンポ曲で、日本でもダンクラ定番となったシングル「Catch Me」(R&B69位、ディスコ79位)を始め、陽気で能天気でオラオラでわがままなダンス曲が目白押しです。

……けれども、ご覧の通りチャート的には確実に落ち込んでいったのが辛いところ。やはり、EWFの弟分バンドの宿命か、兄貴分の影響があまりにも濃すぎて、実力を十分に発揮できないまま、記憶の彼方に追いやられてしまったようです。EWFの「隠し球バンド」として、文字通り“ポケット”から出られないまま、上記「黄金のディスコトリロジー(三部作)」)を発表した後、あえなく表舞台から消え去っていったのであります。

まあ、このブログお約束の切々たる無常感が再び漂ってしまうわけですけども、ディスコ好きであれば、この三部作はいずれも底抜けに楽しめる、という点だけは強調しておきたいと思います。ディスコ以外のミデアムテンポ、スローバラードも含めまして、手だれが関わった アレンジやミックスはもちろん、メンバー自身のボーカルも演奏も非常にしっかりしております。

CDは“3部作”ともに一応出ておりますが、近年レア化が激しいため、上写真の米Collectablesレーベルのベスト盤「Golden Classics」がお手軽でよいかと存じます。全員純白のスーツで決め決めニヤニヤのジャケットが目印。最も売れた 「Come Go With Me」、疾走感あふれる中間奏も必聴の「Catch Me」のロングバージョンなど、主な代表曲が網羅的に収録されております。